今日の休日ゲームは『コーヒートーク』です。
(ネタバレあり)
前回の日記から2日くらいは進みましたかね~。あいかわらず廃棄&ロード。
誰だ!?
全員と知り合いになった的な(うろ覚え)実績解除した、よーな気がしたから謎の新キャラに驚く。
どうやら宇宙人のニールを捕まえに来たらしい。何も飲まずに帰って行かれました。失礼な。
今日の最初のお客さんはマートルとアクア。
この二人もすっかり仲良し。初登場時はずっと無言で気難しい系かと思いきや、親しみやすいマートルさん。
そんな彼女の注文はテータリック。
テータリックって・・・なんだ??
僕が物を知らないだけなのか。初めて聞きました。
とりあえずネットで実際のレシピを調べてみると、紅茶にコンデンスミルクを入れたものらしい。
でも本作にはコンデンスミルクはない。普通のミルクでいいのかね・・・と、うじゃうじゃやりまして、
できたー!
紅茶×2ミルク×1でテータリックの完成。あいかわらず一発でわかりませんなー。
アクアはフェスでインディーゲームの展示をすることに。しかし自信がないってので、かなり悩んでいるそう。これはもうマートルが一緒に行くしかない。
さらにお客さんが来て、
久々のレイチェルだー!
甘いココアがいいというので、チョコビーミルクなるものを提供しました。
これはたぶん本作オリジナルかな?w検索してもこれと、某幼稚園児の好物が出るくらいで・・・。
で、なんと喧嘩中のパパまでご来店。
あかん、修羅場!
どうやらレイチェルのマネージャーであるモリスという男の素行が良くないらしい。そういえばパパが素行調査頼んでましたっけね・・・しかしレイチェルはパパの忠告は受け入れない。モリスは変わったんだ、と主張します。
うーん。どうなんだろう。忠告が正しい気もするけど、レイチェルは自分を信じて決断したいんだよね。
そんなこんなでさらに翌日へ。
エージェントに捜索されているニールが来店。
したんですが、
パパの画像、ちびレイチェルかわいすぎないか!?
で、ニールですが、コミュニケーションを学びたいので、ここで働かせてください!だそうです。
しかも明日にはシアトルを発つ。から、今日しかチャンスはない。
ハイドも1週間ほど遠くへ行くと言ってましたし、ゲームの終わりが近いのかな。
そりゃびっくりするよねー。この顔すき。
そして昨日、珍しく店に現れなかったフレイヤ。
どうやらこっそり書いてた小説がチーフにバレてしまったらしく・・・解雇なんですかね。
そんなフレイヤの今日の注文は、お任せ。
じゃあ好きにやっちゃうよ~。
ジャヒ・トゥブルック完成。
手がちゃんとニールだ。
ところで、これって本当に好きに作っちゃっていいやつなんですかね。
フレンドリストの情報開示を示す青いバー、あれって正しい飲み物提供で増えると思うんですけど、ニールだけ何も開示されてない状態です。ということはお任せと言いつつお任せじゃないのか・・・!
ニールはシアトルを発ったら、クーチェラに行くという。
クーチェラって、レイチェルが参加するフェス?だっけ?
お客さんたちが少しずつシアトルから出て行く予感。アクアとマートルも休暇で遊びに行くようだし。
ちょっと寂しいぜ。
→次
© Toge Productions
© 2023 Chorus Worldwide